籠球2024 49回目 [バスケ]
シニアチームの練習に参加してきました。
今年49回目のバスケの練習です。
先日の練習でシュートタッチが頗るよくなるボールの持ち方を意識することで、気持ちよくシュートが打てることに気づき、これは練習しないと…と思っていたので、人数が集まり練習が出来て有難かったです。
しかも、今日は怪我ありやブランクありのメンバーがいらっしゃいましたが、8人集まったのでオールコートで4on4もが楽しめたのも良かったです。
まあ、相変わらずゴール下を落としてしまうのは直りませんでしたが、ミドルレンジのシュートは気持ちよく決まったかな。
あと、バスケの動画サイトで参考になるドリブルスキル(インサイドアウト+バックチェンジ)があり、流石にゲーム中はできませんでしたが、個人練習では意外にスムーズにできた気がしました(笑)
来週の平日のチームの練習に参加出来たら試してみようかと思っております。
今年49回目のバスケの練習です。
先日の練習でシュートタッチが頗るよくなるボールの持ち方を意識することで、気持ちよくシュートが打てることに気づき、これは練習しないと…と思っていたので、人数が集まり練習が出来て有難かったです。
しかも、今日は怪我ありやブランクありのメンバーがいらっしゃいましたが、8人集まったのでオールコートで4on4もが楽しめたのも良かったです。
まあ、相変わらずゴール下を落としてしまうのは直りませんでしたが、ミドルレンジのシュートは気持ちよく決まったかな。
あと、バスケの動画サイトで参考になるドリブルスキル(インサイドアウト+バックチェンジ)があり、流石にゲーム中はできませんでしたが、個人練習では意外にスムーズにできた気がしました(笑)
来週の平日のチームの練習に参加出来たら試してみようかと思っております。
コメント 0