籠球2025 6回目 [バスケ]
シニアチームの練習に参加してきました。
今年6回目のバスケの練習です。
今日の参加人数は9名。
オールコートの4on4が楽しめました。
前回同様、オフィシャルが居るお陰でプレーが止まらず速攻も出やすかったのですが、その分、疲れました。
まあ、本来、そう言うスポーツなんですけどね(笑)
アップ時のシュートタッチはいい感じ…だったのですが、フリースローやシュート対決ではイマイチ。
なかなか安定しませんでした。
その割りには、3on3やオールコートでの4on4では、3ポイントが決まることも。
寒い時期は身体を冷やさないように気をつけないとプレーにムラが生じます。
特に手が冷えると何事にも影響するので、手甲用の手袋は欠かせないのですが、体育館内が冷えきっていると、常にボールを持っている訳ではないので、すぐに冷えてしまいます。
早く、暖かくならないかなぁ。
今年6回目のバスケの練習です。
今日の参加人数は9名。
オールコートの4on4が楽しめました。
前回同様、オフィシャルが居るお陰でプレーが止まらず速攻も出やすかったのですが、その分、疲れました。
まあ、本来、そう言うスポーツなんですけどね(笑)
アップ時のシュートタッチはいい感じ…だったのですが、フリースローやシュート対決ではイマイチ。
なかなか安定しませんでした。
その割りには、3on3やオールコートでの4on4では、3ポイントが決まることも。
寒い時期は身体を冷やさないように気をつけないとプレーにムラが生じます。
特に手が冷えると何事にも影響するので、手甲用の手袋は欠かせないのですが、体育館内が冷えきっていると、常にボールを持っている訳ではないので、すぐに冷えてしまいます。
早く、暖かくならないかなぁ。
コメント 0