朝顔が…!? [徒然]
次女の夏休みの宿題で
「朝顔の観察日記」があるんですが、
昼頃ですが、水やりも含め
観察したかどうかを確認したら、
「15個咲いていたよ」
え、ホントに?
と疑ったのは、奥様も同じ。
いつも、1輪、多くても3輪なのに、
15輪だなんて…
急いで観に行ったところ、
見事に咲いてました!
ホント、見事です(笑)
と言うか、
水やりは、ほとんどお姉ちゃんに任せっきりの次女が
なぜか、自慢気でした(笑)
「じゅんぺの語りの館」
http://www.geocities.jp/junp_72/
「朝顔の観察日記」があるんですが、
昼頃ですが、水やりも含め
観察したかどうかを確認したら、
「15個咲いていたよ」
え、ホントに?
と疑ったのは、奥様も同じ。
いつも、1輪、多くても3輪なのに、
15輪だなんて…
急いで観に行ったところ、
見事に咲いてました!
ホント、見事です(笑)
と言うか、
水やりは、ほとんどお姉ちゃんに任せっきりの次女が
なぜか、自慢気でした(笑)
「じゅんぺの語りの館」
http://www.geocities.jp/junp_72/
退院しました(娘たち) [育児]
本日、娘たちが無事に退院しました。
手術も入院生活も、よく頑張りました。
特に長女は
看護師さんを困らせてしまう
次女のお世話もあったりして
大変だったようです(笑)
と言うのも、
娘たちの体力も回復しており
また、台風が関東に上陸したので
昨日はお見舞いを見合わせたんです。
その所為もあって、
長女は一日中、次女への目配りが必要だったようです…
ともあれ、
退院の準備のため、荷物の片づけ。
一度では、荷物を運べそうになかったので
第一陣が出発。
この時、長女が手伝ってくれたのですが…
病室に戻り、
先に退院手続きをするために
会計窓口に出向き、
手続きを済ませたのち、
病室に戻ると、
なぜか、長女がベッドに横になってました。
冷えピタつきで…
いきなり、重い荷物を持って移動したせいで、
貧血気味になったのか…
それとも、昨日の次女の世話が大変で
今日、ママ、パパが来て安心してしまったのか…
はたまた、その両方なのか…
幸いにも
しばらく横になったことで回復し、
正に無事に退院することができました。
今後、しばらくは、食事に気を遣う必要があるので
奥様の頑張りが必要です。
と言うか、次女が好き嫌いせずに
食べてくれれば、かなり楽なんですが…
「じゅんぺの語りの館」
http://www.geocities.jp/junp_72/
手術も入院生活も、よく頑張りました。
特に長女は
看護師さんを困らせてしまう
次女のお世話もあったりして
大変だったようです(笑)
と言うのも、
娘たちの体力も回復しており
また、台風が関東に上陸したので
昨日はお見舞いを見合わせたんです。
その所為もあって、
長女は一日中、次女への目配りが必要だったようです…
ともあれ、
退院の準備のため、荷物の片づけ。
一度では、荷物を運べそうになかったので
第一陣が出発。
この時、長女が手伝ってくれたのですが…
病室に戻り、
先に退院手続きをするために
会計窓口に出向き、
手続きを済ませたのち、
病室に戻ると、
なぜか、長女がベッドに横になってました。
冷えピタつきで…
いきなり、重い荷物を持って移動したせいで、
貧血気味になったのか…
それとも、昨日の次女の世話が大変で
今日、ママ、パパが来て安心してしまったのか…
はたまた、その両方なのか…
幸いにも
しばらく横になったことで回復し、
正に無事に退院することができました。
今後、しばらくは、食事に気を遣う必要があるので
奥様の頑張りが必要です。
と言うか、次女が好き嫌いせずに
食べてくれれば、かなり楽なんですが…
「じゅんぺの語りの館」
http://www.geocities.jp/junp_72/
東京オリンピックの始まりです [徒然]
旬なリオオリンピックの話題には触れてませんでしたが
しっかり、テレビ観戦してました。
おかげで、寝不足な日々が続いてました(笑)
史上初のメダル獲得!な種目も多く、
ハラハラドキドキ、そして感動の数々で
楽しい17日間でした。
さて、五輪旗が引き継がれ
とうとう、東京オリンピックの始まりですね…
って、早すぎ?(笑)
4年後は、Around50…
長女は、中学1年生。
次女は、小学校5年生。
パパと一緒に、
オリンピック観戦を楽しんでくれるでしょうか(笑)
そうそう、娘たちは、明日、退院予定です。
また、賑やかな日々が訪れます!
「じゅんぺの語りの館」
http://www.geocities.jp/junp_72/
しっかり、テレビ観戦してました。
おかげで、寝不足な日々が続いてました(笑)
史上初のメダル獲得!な種目も多く、
ハラハラドキドキ、そして感動の数々で
楽しい17日間でした。
さて、五輪旗が引き継がれ
とうとう、東京オリンピックの始まりですね…
って、早すぎ?(笑)
4年後は、Around50…
長女は、中学1年生。
次女は、小学校5年生。
パパと一緒に、
オリンピック観戦を楽しんでくれるでしょうか(笑)
そうそう、娘たちは、明日、退院予定です。
また、賑やかな日々が訪れます!
「じゅんぺの語りの館」
http://www.geocities.jp/junp_72/
手術翌日。(娘たち) [育児]
今日も付き添いのため、病院へ。
子供たちは、幾分、回復した様子でしたが
やはり元気はなかったです。
夜中に嘔吐があったようで
奥様は寝不足気味。
3食とも、流動食で…
食欲旺盛な長女すら3割程度の食事量。
偏食な次女は、口もつけませんでした。
大丈夫か…( ;∀;)
来週の火曜日に退院予定で、
平日は奥様がひとりで付き添いになりますが、
土日は私も参戦できますので
がんばって看病したいと思います。
そうそう、入院初日から
専任で付いてくださった実習生のお姉さん。
今日で終了とのことで、挨拶に来てくださったんですが、
残念ながら、長女は爆睡中…
夕飯の一時間くらい前に
目が覚めたので、その旨を伝えたところ、
挨拶したいと。
幸いにも研修の締めの時間で
まだ、ナースセンターにいらっしゃったので
お呼びして、病室に戻ったところ
長女は泣いてました(;_;)
どうやら、寂しかったようです。
そんな長女の様子をみて
実習生のお姉さんも嬉しかったようです。
体温や血圧を測定は、
ぎこちなさは否めませんでしたが、
手術前にトランプでたくさん遊んでくださり
娘の心をぐっと掴んでくれました。
来年から看護師デビューされるようで
活躍を期待しています。
「じゅんぺの語りの館」
http://www.geocities.jp/junp_72/
子供たちは、幾分、回復した様子でしたが
やはり元気はなかったです。
夜中に嘔吐があったようで
奥様は寝不足気味。
3食とも、流動食で…
食欲旺盛な長女すら3割程度の食事量。
偏食な次女は、口もつけませんでした。
大丈夫か…( ;∀;)
来週の火曜日に退院予定で、
平日は奥様がひとりで付き添いになりますが、
土日は私も参戦できますので
がんばって看病したいと思います。
そうそう、入院初日から
専任で付いてくださった実習生のお姉さん。
今日で終了とのことで、挨拶に来てくださったんですが、
残念ながら、長女は爆睡中…
夕飯の一時間くらい前に
目が覚めたので、その旨を伝えたところ、
挨拶したいと。
幸いにも研修の締めの時間で
まだ、ナースセンターにいらっしゃったので
お呼びして、病室に戻ったところ
長女は泣いてました(;_;)
どうやら、寂しかったようです。
そんな長女の様子をみて
実習生のお姉さんも嬉しかったようです。
体温や血圧を測定は、
ぎこちなさは否めませんでしたが、
手術前にトランプでたくさん遊んでくださり
娘の心をぐっと掴んでくれました。
来年から看護師デビューされるようで
活躍を期待しています。
「じゅんぺの語りの館」
http://www.geocities.jp/junp_72/
手術しました。(娘たち) [育児]
心配していた台風の影響はほとんどなく
時間通り病院に到着。
子供たちは、すでに起床しており
午前中に手術する次女は準備完了。
当然のことながら、
二人とも不安そうでしたが、
看護師さんや実習生の方の励ましで
無事に手術に臨み、そして無事に手術終了。
二人とも桃の種のような
扁桃腺が切除できました。
二人とも小さい体で、よく頑張りました!
手術後は、麻酔が完全に切れないため
目が覚めても、何度か嘔吐している状態。
今日は奥様が付き添いのため病院に泊まり。
明日以降、喉の痛みに耐える必要がありますが、
早い回復を祈るばかりです。
がんばれ、娘たち!
「じゅんぺの語りの館」
http://www.geocities.jp/junp_72/
時間通り病院に到着。
子供たちは、すでに起床しており
午前中に手術する次女は準備完了。
当然のことながら、
二人とも不安そうでしたが、
看護師さんや実習生の方の励ましで
無事に手術に臨み、そして無事に手術終了。
二人とも桃の種のような
扁桃腺が切除できました。
二人とも小さい体で、よく頑張りました!
手術後は、麻酔が完全に切れないため
目が覚めても、何度か嘔吐している状態。
今日は奥様が付き添いのため病院に泊まり。
明日以降、喉の痛みに耐える必要がありますが、
早い回復を祈るばかりです。
がんばれ、娘たち!
「じゅんぺの語りの館」
http://www.geocities.jp/junp_72/
手術前夜 [育児]
予定通り娘たち二人の
扁桃腺とアデノイドの切除を明日に控え、
本日より入院。
朝一で病院に入りましたが、
入院手続きや各種説明など15時前には終了したものの
しばらくシャワーを浴びることができないということで
予約してシャワーを浴びせたり、
特に次女の偏食が心配なため、
夕食の時間まで付き添っていたので
結局、10時間くらい病院にいました。
明日は、朝一番の手術とのことなので
今日以上に早く病院入りする必要があるのですが、
台風が非常に心配。
とりあえず、早く出れるように早寝をしておきましょう。
「じゅんぺの語りの館」
http://www.geocities.jp/junp_72/
扁桃腺とアデノイドの切除を明日に控え、
本日より入院。
朝一で病院に入りましたが、
入院手続きや各種説明など15時前には終了したものの
しばらくシャワーを浴びることができないということで
予約してシャワーを浴びせたり、
特に次女の偏食が心配なため、
夕食の時間まで付き添っていたので
結局、10時間くらい病院にいました。
明日は、朝一番の手術とのことなので
今日以上に早く病院入りする必要があるのですが、
台風が非常に心配。
とりあえず、早く出れるように早寝をしておきましょう。
「じゅんぺの語りの館」
http://www.geocities.jp/junp_72/
夏の家族旅行 2016 写真掲載 [レジャー]
夏の家族旅行 2016の写真を掲載しました。
よろしければご覧ください。
夏の家族旅行 2016(富士サファリパーク~山中湖畔)
夏の家族旅行 2016(山中湖畔~河口湖・体験工房クラフトパーク)
夏の家族旅行 2016(富士すばるランド~ヘルシーパーク裾野)
そう言えば、絵付け体験のお皿が届きました。
きれいに仕上がりました!
「じゅんぺの語りの館」
http://www.geocities.jp/junp_72/
よろしければご覧ください。
夏の家族旅行 2016(富士サファリパーク~山中湖畔)
夏の家族旅行 2016(山中湖畔~河口湖・体験工房クラフトパーク)
夏の家族旅行 2016(富士すばるランド~ヘルシーパーク裾野)
そう言えば、絵付け体験のお皿が届きました。
きれいに仕上がりました!
「じゅんぺの語りの館」
http://www.geocities.jp/junp_72/
夏の家族旅行 2016(富士すばるランド~ヘルシーパーク裾野) [レジャー]
旅行2日目の第2部は
子供たちお待ちかねの
「富士すばるランド」での大暴れプランです(笑)
前日と違って、
日差しが強く体調が心配されましたが
森林に囲まれた中にあるため、
若干、和らいだ感がありました。
今回、大助かりだったのが
ほとんどが保護者の付添無しで遊べるアトラクションなので
親は近くで温かい目で見守っているだけでOK!
おかげで体力の温存できました(笑)
まあ、体力温存もありましたが、
お金の節約もあったんですよね。
と言うのも、入園料とアトラクション料金は別。
土日祝日限定の「乗り放題パス」があり、
2,000円/人となるので、家族全員分は、きつい…
そんなわけで、子供たちの分だけ購入し、
どうしても付添が必要な場合のみ払えばよいかなと…
とは言え、元を取らねばと…
子供たちの尻を叩くのでありました(笑)
で、遊んだアトラクションは、
ボック ルの森 立体迷路:600円
ジャンボすべり台:500円
パドラーボート:400円
ぐるり森 大冒険:500円
SL森林鉄道:400円
自然体験基地 どんぐりコース:500円
パターゴルフ:500円
なんともケチ臭くて申し訳ないですが、
3,400円分のアトラクションを(子供たちが)満喫したので
十分、元は取れました(笑)
ちなみに、パドラーボートは、
両腕のハンドルを動かしボートを動かすのですが
均等に力を入れてハンドルを回さないと、
前に進まないんですよね。
次女は、かなり四苦八苦していて、
途中で諦めちゃうのではと心配したほどですが、
意外にも子供たち二人とも、
一番楽しかったアトラクションだったとのことです。
そんなこんなで、
14:00過ぎに入園し、閉園の17:00となるまで、
みっちり遊びました。
その後は、汗を流すために、
「ヘルシーパーク裾野」に立ち寄り、
温泉を堪能。
露天風呂からは、富士山も眺められて
汗も疲れも吹っ飛びました(笑)
食事処で、夕飯も済ませ、
今年の家族旅行は、全員、大満足で終了です!
移動距離が短いと
時間に余裕が持てますし、
何より運転で疲れにくいのが助かります。
さて、来年はどこに行こうかなぁ~
「じゅんぺの語りの館」
http://www.geocities.jp/junp_72/
子供たちお待ちかねの
「富士すばるランド」での大暴れプランです(笑)
前日と違って、
日差しが強く体調が心配されましたが
森林に囲まれた中にあるため、
若干、和らいだ感がありました。
今回、大助かりだったのが
ほとんどが保護者の付添無しで遊べるアトラクションなので
親は近くで温かい目で見守っているだけでOK!
おかげで体力の温存できました(笑)
まあ、体力温存もありましたが、
お金の節約もあったんですよね。
と言うのも、入園料とアトラクション料金は別。
土日祝日限定の「乗り放題パス」があり、
2,000円/人となるので、家族全員分は、きつい…
そんなわけで、子供たちの分だけ購入し、
どうしても付添が必要な場合のみ払えばよいかなと…
とは言え、元を取らねばと…
子供たちの尻を叩くのでありました(笑)
で、遊んだアトラクションは、
ボック ルの森 立体迷路:600円
ジャンボすべり台:500円
パドラーボート:400円
ぐるり森 大冒険:500円
SL森林鉄道:400円
自然体験基地 どんぐりコース:500円
パターゴルフ:500円
なんともケチ臭くて申し訳ないですが、
3,400円分のアトラクションを(子供たちが)満喫したので
十分、元は取れました(笑)
ちなみに、パドラーボートは、
両腕のハンドルを動かしボートを動かすのですが
均等に力を入れてハンドルを回さないと、
前に進まないんですよね。
次女は、かなり四苦八苦していて、
途中で諦めちゃうのではと心配したほどですが、
意外にも子供たち二人とも、
一番楽しかったアトラクションだったとのことです。
そんなこんなで、
14:00過ぎに入園し、閉園の17:00となるまで、
みっちり遊びました。
その後は、汗を流すために、
「ヘルシーパーク裾野」に立ち寄り、
温泉を堪能。
露天風呂からは、富士山も眺められて
汗も疲れも吹っ飛びました(笑)
食事処で、夕飯も済ませ、
今年の家族旅行は、全員、大満足で終了です!
移動距離が短いと
時間に余裕が持てますし、
何より運転で疲れにくいのが助かります。
さて、来年はどこに行こうかなぁ~
「じゅんぺの語りの館」
http://www.geocities.jp/junp_72/
夏の家族旅行 2016(山中湖畔~河口湖・体験工房クラフトパーク) [レジャー]
旅行2日目は、河口湖畔にある
「河口湖・体験工房クラフトパーク」で工房体験と
富士すばるランドで大暴れ(笑)のプランです。
6時半ごろ起床し、朝風呂へ。
昨晩の男湯と女湯が入れ替わり、露天風呂が楽しめました。
寝汗を流して、サッパリしました(笑)
お楽しみの朝食は 、バイキング方式。
夕飯同様、和食や洋食、デザートはないもののフルーツ食べ放題で、朝から満腹です(笑)
10時前には、ホテルを後にして、
1つ目の目的地である「河口湖・体験工房クラフトパーク」に向かいました。
こちらは、
とんぼ玉、 サンドブラスト、ジェルキャンドル、
シルバーアクセサリー、ステンドグラス、絵付け体験、
ボトルアート、そば打ちが体験できるテーマパークです。
今回は、絵付け体験のみ挑戦しようとしたのですが、
通常、予約は必要ないものの、団体の方がいたようで
1時間半程度待つ必要があったので、
急遽、とんぼ玉にも挑戦してみました。
(いずれも、子供たちだけですけど)
バーナーを使ってガラス棒を熱して、
ガラス玉を作るんですが、
他のガラスパーツを組み合わせることで、
様々な模様を付けることができます。
スタッフの方が付きっ切りで教えてくれるので
小学生以上であれば体験ができます。
手先の器用な長女の方が多少手古摺っていた様子。
特に次女の真剣に取り組んでいる姿が印象的でした。
二人とも、きれいなトンボ玉が出来上がりました。
トンボ玉は、冷めるまで待つ必要があり、
一旦、工房をあとに。
絵付け体験までは、まだ時間があったので、
河口湖まで、足を延ばすことに。
わずか、数分でけど(笑)
そう言えば、子供達は湖を見るのは初めて。
きれいな景色と冷たい湖水を楽しんでました。
さて、絵付け体験の時間。
私が子供のころに体験した絵付けは、
真っ白なお皿に何かの塗料で絵を描くものですが、
今は、シートにセラミックのペンで絵を描き、
それをお皿に水で貼り付け、お皿ごと焼き上げることで、
セラミック部分がお皿に焼き付く仕組みになっています。
基本、絵を描いて塗り絵をするだけなのですが、
セラミックのペンの力加減が難しく、
何度も先っぽを追ってしまい難儀しました。
こちらは、焼き上がり後に発送となるので到着が楽しみです!
絵付け体験の後は、
同じ敷地内にある、
蕎麦打ちも体験できるお蕎麦屋さんで
美味しいお蕎麦を頂きました。
そうそう、駐車場に
桃の移動販売の車があり、
山梨と言えば「桃」と言うことで、
まずは試食(笑)
冷えていなかったものの、
皮ごと美味しく食べられたので
おひとつ購入。
ただ、持ち帰ることを考えましたが
まだ、午前中でしたので
帰宅までに傷みそうでしたので、
切って頂き、その場で美味しい桃を堪能。
旅の思い出ですね(笑)
そんなこんなで、2日目の第一部は終了。
2つ目の目的地である、
「富士すばるランド」に向かいます。
つづく。
「じゅんぺの語りの館」
http://www.geocities.jp/junp_72/
「河口湖・体験工房クラフトパーク」で工房体験と
富士すばるランドで大暴れ(笑)のプランです。
6時半ごろ起床し、朝風呂へ。
昨晩の男湯と女湯が入れ替わり、露天風呂が楽しめました。
寝汗を流して、サッパリしました(笑)
お楽しみの朝食は 、バイキング方式。
夕飯同様、和食や洋食、デザートはないもののフルーツ食べ放題で、朝から満腹です(笑)
10時前には、ホテルを後にして、
1つ目の目的地である「河口湖・体験工房クラフトパーク」に向かいました。
こちらは、
とんぼ玉、 サンドブラスト、ジェルキャンドル、
シルバーアクセサリー、ステンドグラス、絵付け体験、
ボトルアート、そば打ちが体験できるテーマパークです。
今回は、絵付け体験のみ挑戦しようとしたのですが、
通常、予約は必要ないものの、団体の方がいたようで
1時間半程度待つ必要があったので、
急遽、とんぼ玉にも挑戦してみました。
(いずれも、子供たちだけですけど)
バーナーを使ってガラス棒を熱して、
ガラス玉を作るんですが、
他のガラスパーツを組み合わせることで、
様々な模様を付けることができます。
スタッフの方が付きっ切りで教えてくれるので
小学生以上であれば体験ができます。
手先の器用な長女の方が多少手古摺っていた様子。
特に次女の真剣に取り組んでいる姿が印象的でした。
二人とも、きれいなトンボ玉が出来上がりました。
トンボ玉は、冷めるまで待つ必要があり、
一旦、工房をあとに。
絵付け体験までは、まだ時間があったので、
河口湖まで、足を延ばすことに。
わずか、数分でけど(笑)
そう言えば、子供達は湖を見るのは初めて。
きれいな景色と冷たい湖水を楽しんでました。
さて、絵付け体験の時間。
私が子供のころに体験した絵付けは、
真っ白なお皿に何かの塗料で絵を描くものですが、
今は、シートにセラミックのペンで絵を描き、
それをお皿に水で貼り付け、お皿ごと焼き上げることで、
セラミック部分がお皿に焼き付く仕組みになっています。
基本、絵を描いて塗り絵をするだけなのですが、
セラミックのペンの力加減が難しく、
何度も先っぽを追ってしまい難儀しました。
こちらは、焼き上がり後に発送となるので到着が楽しみです!
絵付け体験の後は、
同じ敷地内にある、
蕎麦打ちも体験できるお蕎麦屋さんで
美味しいお蕎麦を頂きました。
そうそう、駐車場に
桃の移動販売の車があり、
山梨と言えば「桃」と言うことで、
まずは試食(笑)
冷えていなかったものの、
皮ごと美味しく食べられたので
おひとつ購入。
ただ、持ち帰ることを考えましたが
まだ、午前中でしたので
帰宅までに傷みそうでしたので、
切って頂き、その場で美味しい桃を堪能。
旅の思い出ですね(笑)
そんなこんなで、2日目の第一部は終了。
2つ目の目的地である、
「富士すばるランド」に向かいます。
つづく。
「じゅんぺの語りの館」
http://www.geocities.jp/junp_72/
ボリショイサーカス 2016 [レジャー]
昨年の発言通りに
今年は家族で「ボリショイサーカス」を観に行きました。
ちょっと奮発して指定席だったので、
暑い中、並ぶ必要もなく…
と言っても、道中かなり暑かったですが
16時半からの開演に向けて、
16時過ぎに会場入り。
さて、長女は2回目。次女は初めてのサーカス。
子供達が、
興奮気味なのは、言うまでもないのですが、
以前の日記にも書いたように、
私も、いつだったか忘れるくらい
子供のころにみた「キグレ大サーカス」以来でしたので、
ひっそりと楽しみにしていたことは内緒です(笑)
長女曰く、
昨年はなかったイリュージョンがあったり、
珍しい猫の曲芸があったり、
サーカスには欠かせない空中ブランコ。
ピエロのお客さんとのやり取りなど。
いくつかの曲芸で、失敗はあったものの、
それも、生で観るサーカスだからこそ。
久々のサーカス。
すべての曲芸に見入ってしまい、
あっという間の2時間でした。
また、来年観に行きたいですね(笑)
「じゅんぺの語りの館」
http://www.geocities.jp/junp_72/
今年は家族で「ボリショイサーカス」を観に行きました。
ちょっと奮発して指定席だったので、
暑い中、並ぶ必要もなく…
と言っても、道中かなり暑かったですが
16時半からの開演に向けて、
16時過ぎに会場入り。
さて、長女は2回目。次女は初めてのサーカス。
子供達が、
興奮気味なのは、言うまでもないのですが、
以前の日記にも書いたように、
私も、いつだったか忘れるくらい
子供のころにみた「キグレ大サーカス」以来でしたので、
ひっそりと楽しみにしていたことは内緒です(笑)
長女曰く、
昨年はなかったイリュージョンがあったり、
珍しい猫の曲芸があったり、
サーカスには欠かせない空中ブランコ。
ピエロのお客さんとのやり取りなど。
いくつかの曲芸で、失敗はあったものの、
それも、生で観るサーカスだからこそ。
久々のサーカス。
すべての曲芸に見入ってしまい、
あっという間の2時間でした。
また、来年観に行きたいですね(笑)
「じゅんぺの語りの館」
http://www.geocities.jp/junp_72/